第2回獣医科ウェビナー「 RF(ラジオ波)ナイフと共に歩む臨床 」
開催日時:2022年4月5日(火)20:00~20:45
講 師:講師:清水 邦一先生、清水 宏子先生(清水動物病院 横浜市)
上記日程にてウェビナーを開催し、多くの先生方にご視聴いただきました。
見逃し配信
当日いただいたご質問
セミナー中にたくさんのご質問をいただきました。こちらに併せて回答を掲載致します。
【 当日、ご回答いただいた質問 】
・生食ガーゼによるモノポーラ電極の蒸気クリーニングをされる際、対極板はどこにセットしていますか?
・手術セットの中で紹介されていた洗濯バサミはオートクレーブされていますか?
・バリカンの2種類のバリカンの品番を教えて下さい
・針ニードルとエンパイヤニードルの使い分けについて教えて下さい
・とても参考になるアイデアでした!ありがとうございました。水蒸気クリーニングは熱いですか?
・犬、猫の膀胱切開にもRFナイフを使っていますか?
・ベル縫合という方法を初めて聞きました。どのような縫合法でしょうか?
・コーティングのレインスピードとエタノールの混ぜる比率はどのようにしていますか?
・私も、ニードルが長いと思い切断したいのですが、切断方法を詳しく教えてもらえると助かります。
・通電して組織を切る場合どのくらいの深さまで影響が及びますか?
・キシロカインの注射は、どの位の濃度を1mlシリンジに入れて注射していますか。方法はアンプルの溶液を、注射用水で希釈するのでしょうか。抗生剤と混注しても大丈夫なのでしょうか。
・血管のシーリングに鑷子型のバイポーラフォーセップス をお使いとのことでしたが、先生はバイポーラクランプもお使いでしょうか?
・エンパイヤニードルの加工方法はヤスリをつかうのかどのようにしてますか
・小型げっ歯類吸入麻酔時の鎮痛薬と使用量を教えてください
・モノディオックスの同等品としてPDSがありましたが、価格は同じでしょうか?それとも違いはありますでしょうか?清水先生はどちらでご購入されていますでしょうか。
【 当日、ご回答できなかった質問 】
- セレニア注射の容量は、どのくらいでしょうか。うさぎの量は、どのくらいですか。
- セレニア注射の容量は、犬猫と同じでパーキロ0.1です。染みるので皮下でやると痛がるので、輸液に混ぜて行っています。
現在登録受付中の関連ウェビナー
第8回獣医科ウェビナー「二次病院におけるRFナイフの有用性」開催日時:2024年11月21日(木)20:00 ~ 20:30
講 師: 藤田 淳先生(日本小動物医療センター 外科科長)
関連ウェビナー
第7回獣医科ウェビナー「RFナイフと半導体レーザーの使い分け」開催日時:2023年12月19日(火)20:00~21:00
講 師:成田 直樹先生(シーサイドアニマルクリニック 神奈川県茅ケ崎市)
開催日時:2023年8月29日(火)20:00~20:30
講 師:寺田 節先生(とちぎ うさぎ・ことり・ちびっこ動物の病院 栃木県小山市)
開催日時:2023年4月12日(水)20:00~20:45
講 師: 小嶋 篤史先生(鳥と小動物の病院 リトル・バード 東京都世田谷区)
開催日時:2022年12月1日(木)20:00~20:45
講 師:
【ファシリテーター】山口 潤先生(希望の丘どうぶつ病院、石川県七尾市)
【パネリスト】宮地 裕也先生(新福島どうぶつ病院、大阪市福島区)
【パネリスト】清水 邦一先生(清水動物病院、横浜市鶴見区)
開催日時:2022年7月26日(火)20:00~20:45
講 師:佐々木 雄祐先生(広島県東広島市・さくらペットクリニック)
開催日時:2021年11月10日(水)20:00~20:45
講 師:宮地 裕也先生(大阪・新福島どうぶつ病院)
RFナイフについて
RFナイフは、サージトロン Dual EMC、サージトロン Pellevé S5をはじめとするサージトロンシリーズの総称です。
4.0MHzのラジオ波(RF=Radio Frequency)を発振し、組織に対する高密度なエネルギーの集中性を実現。
熱損傷を抑え、微細な切開・凝固を可能にします。
資料請求や製品デモのご依頼はこちらからお願い致します
■お問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえご記入ください。■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
■回答に時間がかかる場合がありますので、お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
※受付時間:9時30分~17時30分(土・日・祝日・GW・お盆・年末年始を除く)
■お電話の場合:06-6448-2511までお電話ください。
■FAXの場合 :06-6448-2522までお送りください。